よくあるご質問FAQ

大江戸温泉物語のご宿泊・ご利用に関して、お客さまからのよくあるお問い合わせについてまとめています。
ご予約、お食事、お風呂、駐車場、チェックイン/チェックアウト時間、アメニティなど。その他、こちらに記載されていない内容につきましては、直接お問い合わせください。

当社施設のご利用について

チェックイン・チェックアウトは何時ですか
ご宿泊される施設によってチェックイン・チェックアウトの時刻は異なります。
◆チェックイン 15:00、チェックアウト 翌11:00の施設
  • ・君津の森(離れの宿を除く)
  • ・ホテル新光
  • ・伊香保
  • ・鹿教湯
  • ・ホテル水葉亭
  • ・伊東ホテルニュー岡部
  • ・土肥マリンホテル
  • ・ホテル木曽路
  • ・Premium きのさき
  • ・南紀串本(2023/9/30ご到着分まで)
  • ・ながやま
  • ・山下家
  • ・あわら
  • ・ホテルレオマの森
  • ・別府清風
◆チェックイン 15:00、チェックアウト 翌10:00の施設
  • ・幸雲閣
  • ・ますや
  • ・あいづ
  • ・ホテル壮観
  • ・東山グランドホテル
  • ・ホテルニュー塩原
  • ・TAOYA那須塩原
  • ・ホテル鬼怒川御苑
  • ・鬼怒川観光ホテル
  • ・TAOYA日光霧降
  • ・君津の森(離れの宿)
  • ・TAOYA志摩
  • ・伊勢志摩
  • ・南紀串本(2023/10/1ご滞在から)
  • ・箕面観光ホテル
  • ・長崎ホテル清風
  • ・天草ホテル亀屋
  • ・TAOYA西海橋
  • ・Premium 汐美荘
  • ・TAOYA秋保
  • ・あたみ
  • ・Premium 下呂新館
◆チェックイン 17:00、チェックアウト 翌9:00の施設
  • ・浦安万華郷
チェックイン時間前に荷物を預かってもらえますか
お預かり出来ますのでフロントまでお申し付けください。
チェックイン時に準備するものはありますか?
日本国内に住所を持たない外国人の方の宿泊に際しては、法令に基づき、チェックイン時にパスポートを提示していただきます。
なお、パスポートはコピーさせていただきますので予めご了承ください。
※ご予約者が日本国内に住所を持っていた場合においても、お連れ様が「日本国内に住所を持たない外国人」の方の場合は上記と同様です。
また、日本国内にお住まいの外国籍の方は在留カードを確認させていただく場合がございます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
チェックアウト時間の延長は出来ますか
申し訳ございません 原則としてチェックアウト時間の延長は承っておりません。
ペットは泊まれますか
申し訳ございません ペット同伴可能な施設はございません。

※盲導犬・聴導犬・介助犬に限り、ご宿泊の受け入れをしております。ご同伴の際はあらかじめご連絡ください。
未成年者のみの宿泊はできますか
当社施設では15歳以上18歳未満のお客様のみでのご宿泊の場合、 親権者様に同意書のご提出をお願いしております。
同意書はチェックイン時にフロントスタッフにお渡しください。
同意書のダウンロードはこちら(PDF)
なお、中学生以下のお客様のみのご宿泊利用はお断りしております。

※ご宿泊者全員分が必要となります。
※中学校卒業後、同年の3月31日までは中学生扱いになります。
浴場にタオルやバスタオルはありますか?
浴場にはタオルやバスタオルを準備していません。
大浴場、露天風呂をご利用の際は、予め部屋に備え付けのタオルとバスタオルを持参してください。
医療用装具等を着用して大浴場、露天風呂への入浴はできますか?
医療用装具(バスタイムカバーなどの入浴着・ストーマ用装具)を着用してのご入浴も可能です。
なお、湯浴み着やラッシュガード、おむつ着用でのご入浴はいただけません。
タトゥーを入れていますが、浴場は利用できますか?
当施設では入れ墨・タトゥー・疑似シール・ペインティング等をされているお客様は、大浴場をご利用いただけません。
ただし、6.5cmx10.5cmのカバーシール2枚で完全に覆える大きさのタトゥーについては、専用のカバーシールをご着用いただくことを条件(※1)に、大浴場をご利用いただけます。カバーシールは1枚220円(税込)でフロントにて販売をしております。
なお、温浴施設に関しては上記※1と同条件に付き、入館及び大浴場をご利用いただけます。多様な文化や宗教を背景にタトゥーをされているお客様も、日本の温泉を楽しんでいただけるよう配慮を致しました。
ご理解をお願い申し上げます。
露天風呂を撮影してYouTubeでアップしたいのですが撮影しても良いですか?
お客様のプライバシーをお守りするため、当社グループの運営する宿泊施設の敷地及び施設内を許可なく取材又は撮影し、公開することを固くお断りしております。
お客様の取材、撮影等に関するご案内に関しては、https://corporate.ooedoonsen.jp/filmingpermits/を参照ください。
子どもは異性の浴場に入れますか
7歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。
フロントで常備薬等をもらう事はできますか
当社施設におきましては薬機法(旧薬事法)第24条の規定により、医薬品のご提供はいたしておりません。
お客様におかれましては誠にお手数をおかけ致しますが、ご来館前に予めご準備をいただくか、ホテル周辺の病院・薬局をフロントにてご紹介しておりますので、ご希望のお客様はお問合せ下さい。
(時間帯や曜日によってはお買い求めいただけない場合がございます)
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
特別な食事対応はできますか?
精進料理、ハラル対応、ビーガン対応、アレルギー対応等、特別な対応は行っておりませんので予めご了承ください。
レストランでの感染対策はしていますか?
レストランに入店時には、マスクの着用、アルコールでの手指消毒をお願いしています。
また、料理や飲み物を取る際は都度、手指のアルコール消毒をお願いしております。
旅の途中で購入したフルーツなどを夕食時、レストランで食べたいのですが可能ですか?
飲食物の持ち込みは一切お断りしています。また、レストランで提供している料理、飲料の持ち出しもお断りしています。
※ご自身の水筒にコーヒー等の飲料を入れるのもお断りしています。
体調が悪い場合はどうしたらよいですか?
体調が悪くなった場合は、速やかにフロントまでお申し出ください。必要に応じて医療機関をご紹介いたします。
貴重品はフロントで預かってもらえますか?
貴重品の保管は客室内の金庫を使うなど、お客様の責任の元に管理してください。

予約・料金について

カードでの支払いはできますか
お使いいただけるクレジットカードにつきましては、各施設ごとに異なります。
詳しくは各施設のよくあるご質問をご確認ください。
ギフト券は使えますか
ギフト券のお取り扱いは、各施設ごとに異なります。
詳しくは各施設のよくあるご質問をご確認ください。
予約はいつからできますか
ご予約は、ご宿泊月より6ケ月前の1日、9:00より受付致します。
(いいふろ会員のお客様は上記の前日より先行予約受付致します)
例えば、10月分の予約ですと一般のお客様の予約開始日時は4月1日の9:00~
いいふろ会員のお客様の予約開始日時は3月31日の9:00~となります。
但し、年末年始期間など一部は受付開始日が異なります。
詳しくはお問合せ下さい。
お部屋の指定はできますか
申し訳ございません 禁煙・喫煙以外のお部屋タイプのご指定は承っておりません。
あらかじめご了承ください。(一部施設では特別料金にてご指定可能な客室もございます)

※弊社公式ホームページからは、一部のお部屋タイプをご指定可能なプランもございます。
予約内容を確認したいのですが
当社公式HPにてご予約の方はこちらでご確認下さい。
当社公式HP以外でご予約の方はご予約されたサイトにてご確認下さい。
お電話でご予約のお客様は、ナビダイヤル(有料)までお問い合わせください。
添寝の幼児がいますが料金はかかりますか
3歳未満のお子様は大人の方とご一緒に添寝であれば無料です。(レオマの森を除く)
3歳未満のお子様で寝具をご希望の場合には、3歳以上のお子様と同料金となります。

※料金は各施設ごとに異なります。 3歳以上のお子様は添寝であっても料金がかかります。
小学生の子供がいますが、添寝にするので寝具は不要なのですが
申し訳ございません 小学生以上のお子様については添寝はお断りしております。
キャンセル料はいつから発生しますか
弊社宿泊約款に準じ、ご宿泊日の7日前18時以降の変更・キャンセルにつきましては、規定のキャンセル料を申し受けます。
詳しくはこちらをご覧ください。
宿泊料金はいつ支払うのですか
基本的にはチェックアウト時に現金又はクレジットカードにてお支払いいただいております。
(予約条件等によりチェックイン時又は事前決済にて承る場合もございます)

※個人別精算は承っておりませんのでご了承ください。
入湯税や宿泊税とは何ですか?
「入湯税」は、日本国内では温泉を利用もしくは温泉設備を有する施設に宿泊した場合に課せられる税金です。また「宿泊税」は、一部地域で宿泊した際に課せられる税金です。いずれもご利用いただいたお客様にお支払いただくこととなっております。
入湯税や宿泊税は現地での精算のみとなります。よって、インターネットで事前決済された場合でも入湯税、宿泊税の支払いは完了していませんのでチェックアウト時にお支払いいただきます。予めご了承ください。
電話が繋がらないのですが
お日にちや時間帯により混雑していることがございます 特に以下の時間帯は電話回線が特に混み合う傾向がありますので、該当の時間帯を避けてお問合せいただく事をお勧めします。

※混雑しやすい時間帯:9時~11時頃(特に毎月1日及び月の上旬)、16時~19時頃 また、インターネットからのご予約も承っております。
予約確認メールが文字化けしているのですが
ご予約完了後の予約確認メールが文字化け(意味不明な英数字の羅列)をしてしまう場合は、ご利用いただいているメールソフトの設定が、予約確認でお送りしているメールの文字コード(エンコード)設定と異なっていることが原因になっている可能性があります。
予約確認メールが文字化けする場合は、ご利用いただいているメールソフトの文字コード(エンコード)設定をユニコード(UTF-8)に変更していただくと文字化けが直る可能性があります。
また数世代前の携帯電話(ガラケー)の場合、ユニコード(UTF-8)に対応していないことがありますので、詳細は携帯電話会社にお問い合わせください。
「Googleカレンダー」に覚えのないホテルの予約が登録されるのですが
Google社が提供される「Gmail」および「Googleカレンダー」をご利用のお客様におきまして、当社 (大江戸温泉物語)より配信されたメールマガジン等を受け取られた場合、メール内の情報が「Googleカレンダー」に自動で予約情報としてイベント登録される事象が確認されております。

この事象は、「Gmail」で受信したメールに予約と思われる記載があった場合に、「Googleカレンダー」に予定を自動で追加するGoogle社の機能によるもので、メール内の情報が誤って取り込まれるために発生しております。

この事象により実際に予約が成立したり、お客様の個人情報が漏洩していることはございません。
なお、お客様の「Googleカレンダー」の設定で、自動予定追加の機能を停止することが可能です。

お手数ではございますが、詳しくは、Google社の情報をご確認ください。
ご利用のお客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

>「Googleカレンダー」のヘルプページ
「404Not Found Error」と表示されるのですが
Webページを更新する
何回もアクセスしようとしているサイトが過度にビジー状態のためWebページを配信できなくなっています。
インターネットブラウザーの [更新] ボタンをクリックするか、URLにもう一度リンクを貼り付けます。

サイトを検索する
404エラーの原因になったリンクをクリックする代わりに、お気に入りのインターネット検索サイトを使用して検索してみます。
検索エンジンは常に新しいWebページや削除されたWebページを探しています。
検索サイトでページを検索すると、探しているページの新しいバージョンが見つかることがあります。

後でもう一度試す
アクセスしたWebサイトがビジー状態か一時的にダウンしている場合、5分間待ってからもう一度試します。
場合によっては、サイトがページを配信できるようになるまでに数時間かかることがあります。

別のブラウザー、コンピューター、携帯電話やタブレットからページにアクセスする
お使いのブラウザーの種別や設定を基にして、サイトがページを配信せずに、代わりに404ページを配信している場合があります。
別のデバイスまたはインターネットブラウザーからページにアクセスしてみます。

これらをお試しになられても改善しない場合は、ご契約の携帯電話会社やPCサポート等にご確認をお願いいたします。
Internet Explorer(IE)で予約ができないのですが
ご予約についてInternet Explorerには対応していません。「Microsoft Edge」「Google Chrome」「Firefox」「Safari」など、Internet Explorer(IE)以外のブラウザをご利用ください。

館内設備について

客室内のアメニティは何がありますか
バスタオル、フェイスタオル、冷蔵庫(中身なし)、セーフティボックス、ドライヤーがございます。
※浴衣は各施設のロビーにてお選びいただけます。 なお、寝具ご利用のお客様人数と同数のご用意となります。
(添寝となるお子様のアメニティのご用意はございません。)
※2022年4月より「プラスチック資源循環促進法」の施行に伴い、歯ブラシ・ヘアブラシ・髭剃りなどのアメニティ類の設置場所を「フロント付近」「大浴場(脱衣所)」等に変更いたしました。
駐車場はありますか
ご宿泊のお客様は一部施設を除き無料でご利用いただける駐車場がございます。

※箕面観光ホテル(1泊につき1,100円/台)
※ホテル水葉亭(1泊につき550円/台)
※一部施設では事前予約制または混雑時には近隣駐車場へのご案内となる場合がございます。
詳しくは各施設にお問合せください。
無料Wi-Fiはありますか
施設によってWi-Fiの利用範囲が異なります。
Wi-Fiのご利用については各施設の「よくあるお問い合わせ」をご確認ください。
避難経路はどこに記載されていますか?
宿泊部屋の扉裏面に避難経路を掲示しています。緊急時の対応として部屋に入室後は、避難経路を必ずご確認ください。
施設で両替サービスはありますか?
全施設ともに両替サービスをしていません。海外からお越しの方は、来館前に日本円への両替を済ませてご来館ください。
(現金でのお支払いの場合は、日本円のみご利用いただけます。)
宿泊料金の精算についてはクレジットカードでのお支払いも可能ですが、お使いいただけるクレジットカードの
種類は施設により異なります。
詳しくは各施設のよくあるご質問をご確認ください。

各施設のよくある質問